2021年3月14日日曜日

ASUS Z590-f gamingでHyper M.2 X16カードとdGPUは同時に使えるか

 ASUS Z490 f-gamingでは,CPU直結のPCIe3.0(16レーン)をx8とx4+4に分割して,別々のx16スロットに割り当てることができた.このため,dGPUの帯域をx8で妥協すればNVMe SSDを4枚搭載可能なHyper M.2 X16を使用して,CPU直結のレーンにSSD2枚とdGPU1枚を同時に接続できた.これが最新のZ590-f gamingでもできるかどうか調べた.

 下は,Z490-f gamingのマニュアル抜粋で,Hyper M.2X16CARD使用時のSSD搭載可能数が記載されている.搭載数が最大なのはX16_1をx8+x4+x4にしたときで,最大で3枚のSSDを搭載できる.ただし,dGPU用のレーンが残らないため,dGPUと同時に使用することはできない.dGPUも使える構成はx16_1をx8,x16_2をx4+x4となり,この場合は2枚のSSDと1枚のdGPUを同時に使用することができる.


これがZ590になった場合はどうなるか.以下はZ590-f gamingのマニュアル抜粋だが,X16_1をx8+x4+x4に分割する選択肢しかない.つまり,Hyper M.2 X16で3枚のSSDを使う代わりにdGPUをあきらめるか,dGPUを使う代わりにHyper M.2をあきらめるかのどちらかになる.

なお,M.2_1とM.2_2,PCIE_2にSSDを搭載することで,Hyper M.2にこだわらなければ,最大3枚のSSDをCPU直結のレーンにx4で接続できる.ただし,このときdGPU用のPCIE_1はx8動作となる.
 なお,このマザーにはx16スロットが3つあり,それぞれのスロットにCPU直結レーンをx8,x4,x4で割り当てられる.このため,Hyper M.2にこだわらなければ,最大2枚のSSDと1枚のdGPUをCPUに直結できる
 

 自分はz490でx8のdGPUを使いつつHyper M.2 X16にSSDを2枚載せてRAID0を構成しているが,もしZ590に乗り換えるならdGPUを優先してHyper M.2 X16の方をあきらめようと思う.RAID0にしてもベンチマークスコアは伸びるけど実際の運用だとSSD単体と差を感じないし.

 しかしZ590世代のマザーは値段が高い.購入は見送るかもしれない.
 





0 件のコメント:

コメントを投稿